K-LUXUARY

K-LUXUARY
2,200万円(税込)~
⾧く安心して住める住宅性能で、住んでからの『暮らし』にもこだわっています。
趣味を楽しんだり、新しいことにも挑戦したり、家族との楽しい時間を過ごしたり。
自分らしく楽しく暮すことができます。
住んでかのお困りごとでも、専門スタッフが丁寧に対応します。
お客様の理想に寄り添いながら、想像を超える住まいへと導く。
現状どのような暮らしをしたいのかを考えるだけではなく、10年、20年、30年といった生活の変化を考慮しながら、設計に反映していきます。
暮らしの中に極上なリラックス空間。
想いをくみとり、プロの視点で磨き上げる。

ポイント2 耐震等級3
2016年に発生した熊本地震のような2回の震度7の地震に耐えるためには、耐震等級3相当の強度が必要です。
木楽家では耐震最高ランクの耐震等級3を標準仕様にしています。
税制優遇もある⾧期優良住宅に対応可能です。
ポイント3 高気密・高断熱(断熱等級6)
木楽家の断熱基準は、国が定めた「⾧期優良住宅」の断熱数値0.87を大幅に上回ります。
結露によるカビやダニを防ぎ、アレルギーやぜんそくの防止をします。
壁紙の剥がれや黒ずみ、床下・壁内部のシロアリや木材の腐食なども起こりにくいため将来的にも安心です。
木楽家は、ZEHより断然高断熱。住んでからのコストが違います。
冷暖房の効き方が今までとは全く違い、
光熱費もお得になります!
お財布にも環境にも優しく、
さらに健康を維持できる高性能住宅です。
冬は暖かく、夏は涼しく。快適な住まいに暮らしてこそ、家族の笑顔も増えるものです。
特に静岡県の猛暑は性能の低い家では、部屋の中でも暑いほど。
2020年8月に浜松で41.1℃の日本一の暑さを記録し、住宅の暑さ対策は必須です。
一般的な家庭の光熱費は月々15,000円。50年で900万円にもなります。
震災以後、電気料金が何度も上がり続けている今、総額いくらになるのか、想像もつきません。
家族皆が、快適に暮らせる家を。
高熱費を少しでも抑え、家計に優しい家を。
地球にとって、未来を助ける家を。
木楽家は、想いを持って住環境改善に取り組んでいます。
ポイント4 最長100年保証
お引渡し前の建築工程を第三者機関が施工品質を厳しく検査し、お客様に検査結果を全て開示します。
また、お引き渡し後、11年目以降も定期的に点検や検査を行うことで、屋根や外壁などの経年劣化によるトラブルを未然に防ぎ、
より安心して大切なお住まいに永く暮していただくことができます。
初期保証20年に加え、アフターサポートを100年まで実施。
お客様と共に住まいを守ります。
最高100年までの安心保証で価値を維持し、永く住み続けられる住まいを造ります。
性能面でのご希望・ご要望がございましたらお気軽にお申し付けください。ご要望の性能やデザインでご提案いたします。