固定資産税等について

Yeboshi.jpg

木楽家代表の加藤です。

土地・建物を持つということは「固定資産税」を住んでいる市町村に毎年払うことになります。
税金のことも知ったうえで、家づくりを進めなければいけません。

今回は固定資産税等についてお伝えしていきます。

土地を購入するうえで知っておいていただきたいことが、
200平方メートル未満と超えでは、課税基準をなる土地の評価が違ってきます。

固定資産税の場合、200㎡までは土地の評価は6分の1
超える部分に対しては
3分の1(2倍の評価)となります。

土地を買うのであれば、200平方メートル未満にした方が良いですね。

固定資産税の金額については、一定の基準のもと各市町村が決めていくので、正確にお伝えすることができません。
概ね、土地に関しては地価の7割
建物に関しては建築費の5割が目安だといわれています。

土地1000万円 建物3000万円として計算しますね。

固定資産税(税率1.4%)
土地1000万円 x 70% x 6分の1 x 1.4% ⇒ 16,333

建物3000万円 x 50% x 2分の1 x 1.4% ⇒ 105,000
*当初優遇期間 建物価格を2分の1にしてくれる計算

16,333 + 105,000 ⇒ 121,333

*市街化調整区域だと都市計画税もかかります。

月割りすると1万円くらいかかりますね。

固定資産税の評価額は3年ごとに見直され、建物の評価に関しては経年と共に落ちていきますが、税の負担は大きいです。

毎年かかる税の知識もお持ちいただき、土地や建物の広さを注意して考えていただけたらと思います。

株式会社 木楽家 代表 加藤